パチンコが当たらない!出ない!連チャンしない!…どうしようもねぇ!!

パチンコ、当たり引けないよね☆

引きが弱い

確率通りに当たらない。
よくありますよね。
いつまでハマるのか予想もできない退屈タイム。
期待値通りに出ない。
数万円使ったマックスタイプがやっと当たって、得た玉数は500玉とか。
こんなんじゃ、客離れして当然だわ!!

初めに言っておくと、大半のパチンコ屋は当たりの操作なんかしていません。
それでも納得いかない部分があるって訳で、元パチンコ店員の僕が、当たらない出ないパチンコについてネチネチ愚痴ります。

スポンサーリンク

大当たり確率がいくつであれ、大当たり確率までに当たる確率は64%くらいです。
99分の1でも、399分の1でも共通です。
でも俺なら残りの36%を平気で引けるわ!!

頻繁に36%を引くもんだから、思いますよね。
あ~パチンコ当たらない!!

そもそも、確率の分だけ回そうとすら思えないくらいの釘しかないじゃないですか。

ましてや、一日中打とうと思える釘調整なんて、しばらく体験していません。

結果、ちょっと打って台移動して、を繰り返して、投資がかさんで、思うことが
あ~パチンコ当たらない!!ってことなんですよね。

一応、2店舗においてホールコンに触っていた元店員なので、大半のパチンコ店の遊技台が正常な状態で抽選をしていることを知っています。

にしても、確率というものを疑いたくなります(笑)

だからこそ!
当たらないのは店のせいじゃないからこそ!
どうしようもないものなんだから!
お客さんのイライラを加速させるような、ひどい釘調整はやめるべきなんです。

良く回る台なら、確率通りに当たらなくてもイライラする人は激減します。
台移動する人なんて、ほとんどいなくなります。
回らないから、イライラしてお金も減っていって、パチンコって当たらないな、って思って客離れが起こるんです。

ただでさえ当たらないのに、回らないなら勝ち目はありません。

パチンコで当たらないことより、回らないことの方がタチが悪い。

どうでも良い豆知識1

大当たり確率÷1分間の回転数=大当たり確率分の回転に必要な時間
(実際は、長すぎるリーチとかあるので、もっと時間がかかります。)

どうでも良い豆知識2

大当たり確率99分の1でも、399分の1でも
確率の2倍ハマリ確率…約14%
確率の3倍ハマリ確率…約5%

スポンサーリンク

パチンコ、当たり引いても連チャンしないよね☆

せっかく引いた当たりも、STに突入してもスルーしたり、しょぼい出玉で終わったり、もはや勝てる気がしませんよね。
平均出玉や平均連チャン数に届くのは3回に1回くらいで、僕はパチンコをやる気が失せました。

僕の単発と、隣の10連を計算すれば確かに平均なんだけど、なんか納得いかねぇ!!

STが連チャンしないってことで、ループタイプをやったところで連チャンしない…詰みましたよ。

継続率だって、大当たり確率と同じように、何百回何万回と試行すれば、その数値になります。
ただね、平均に満たないのが5回続くだけで、多くの人は「パチンコって出ない」って思いますよ。

僕、継続率83%のエヴァXで、5回当たりを引いて4連以上したことがありません。
その4連めだって、突通ですからね(笑)
引きが弱いっ!!

で、続くか続かないかは運任せなんだから、続かなかったとしても「また打とう」って思える釘調整が必要なんですよね。
そのうち爆連するんだから。
でも「また打とう」なんて思えるほどの釘調整にしないパチンコ屋が悪い。
お客さんからすれば、「パチンコは出ない」って印象だけが残る。


以上!!
確かにパチンコは当たらないし、出ない。
それは仕方のないこと。

しかし、「当たらない」「出ない」という印象で終わらせてしまう釘調整をするパチンコ店には改善の余地がある。

↑ ページの一番上へ