元パチンコ店員のCR ANOTHER牙狼~炎の刻印~の辛口感想

サンセイR&Dの看板コンテンツ、牙狼シリーズから異端児が2016年12月にデビュー!
今回のANOTHER牙狼~炎の刻印~はアニメの牙狼~炎の刻印~をモチーフとしていて、図柄など基本的な部分のアニメ絵が多く、弱リーチもアニメ感がより強めになります。
出玉面もひとクセある変則タイプ。
そんなCR ANOTHER牙狼~炎の刻印~を辛口評価していきます。
GAROシリーズだからといって面白いとは限らないですからねっ!
絶狼・暗黒騎士鎧伝・桃幻の笛・魔戒決戦牙王とか、散々スベリましたしね。
なお、この新台に対して高評価のファンの方もいると思いますが、当ページの感想は僕個人のものですのであまり気にしないで下さい。
スポンサーリンク
~スペック面のチェック~
大当たり確率…1/299
高確時…1/43
確変突入率&継続率…65%
時短…10回or20回or100回
~大当たりの内訳のチェック~
当たり種類 | 電サポ | 割合 |
---|---|---|
16R確変 | 次回まで | 5% |
6R確変 | 次回まで | 60% |
6R通常 | 100回 | 2% |
6R通常 | 20回 | 11% |
6R通常 | 10回 | 22% |
当たり種類 | 電サポ | 割合 |
---|---|---|
16R確変 | 次回まで | 40% |
変則R確変 | 次回まで | 24% |
0R確変 | 次回まで | 1% |
16R通常 | 100回 | 16% |
2R通常 | 100回 | 19% |
通常時の大当たり出玉は6R(750玉)がメインです。
確変中の継続時は4R(500玉)・8R(1000玉)・12R(1500玉)・16R(2000玉)をメイン出玉とし、通常大当たりは16R(2000玉)・2R(出玉なし)の2種類です。
ん?出玉なし?
そう、いわゆる2R通常と呼ばれた出玉なし大当たりが存在するのだ!
比率でいうと、確変中の大当たりのうち、19%です。
確変ワンセットでの最悪のパターンの場合、「750玉ゲットして終了」ってことです。そしてこのパターンは割合的に頻繁に起こります。
なぜ通常時確率がやや甘めなのか気になってはいたけど、この出玉性能なら当然のことだった。
あと、地味に電サポ中に0R確変ってのがあるよwwwまぁ突確みたいなもんか。0Rって。
そのうえ初当たりは時短回数も安定せず、この台、神ってるwww
しかもバトルに勝利=確変継続確定…ではないんです。勝っても電サポ100回で終了することが結構あります。
隠れ確変ならぬ隠れ時短ですね。
この台ダメだこりゃ。
機種名に「ANOTHER」を付けることで従来の牙狼とは別物ですよ、スピンオフ的なノリですよ感を出してはいるけど、自分たちが築き上げた牙狼ブランドを自分たちで傷つけることになりそう。
ここまでのスペックだけ見ると、期待値は低い。演出が面白くても打てたもんじゃない。
第1印象:★☆☆☆☆
スポンサーリンク
~演出面のチェック~
んじゃ気になる演出面をYou Tubeで確認です。
1.この派手さで真・牙狼剣保留にならずガセがあるならクソゲー。
2.牙狼剣のストック演出とか要る?
3.保留が変化するかしないか、ルパンみたいな左下のルーレットは大嫌い。
4.フェイスオブガロ後のハウリングオブガロ、要するに顔役物が2段階、アイデアもテンポも悪くはない。ただし、1段階め=従来のいわゆるフォン、信頼度は低いのに「顔役物」を出す悪質な演出。更にパーフェクトオブガロとか、何段階の顔役物を提供したいんだこのメーカーは。
5.リーチタイトル色がランクアップする演出。可もなく不可もなく…。
継続率65%が限界なら、確変をバトル演出にする必要は感じません。
しかも勝っても電サポ抜けるとか、頭の中どうなっているんですかね。
パーフェクトフェイスオブガロの信頼度が「金色」「魔戒」より大幅に高い分だけ出現率も大幅にレアになるので、過去作のような「P.F.O.Gがないと当たる気がしない」感じではなくなったのは「改良」といえます。
牙狼剣ストックなどという無駄演出を搭載したANOTHER牙狼~炎の刻印~。
初動でのユーザー受けは悪くはないだろうけど、スペック的な問題でロングヒットは難しいでしょう。
パチンコが上手い人ならそう感じるはず。ってか、このスペックじゃ打たないか。
最終評価:★☆☆☆☆
ではここからは、軽く各演出の減点ポイントにふれていきます。
顔役物の安売り感
役物が動きすぎ。確変中には1変動で2回もハウリングガロまで発展している。
フェイスオブガロ→ハウリングオブガロ→パーフェクトフェイスオブガロという役物も面白いとは思うけど、フェイスオブガロ止まりだったら諦めるしかないよね。
保留変化ありき
GARO保留はじめ、真・牙狼剣保留など、やはり従来通りの保留変化ありきのゲーム性。
ということは、保留変化しなかった変動は…?
牙狼剣ストック煽り
リーチ中に牙狼剣ストックがなかったら、ほぼ外れ。
牙狼剣ストックしたらチャンスアップ!ではなく、ストックしなかったら終了というチャンスダウン演出。
辛口まとめ
「金色になれ」を60点、「魔戒の花」を40点とすると、本機は15点程度か。
モチーフとなったアニメは面白いんですよ。
「守りし者」であるはずの牙狼が「耕す者」に転職してみたり、まさかのヒロインだったり、十分に見ごたえのある作品でした。
しかしパチンコの炎の刻印は、長続きはしないでしょう。
安定しない出玉・安定しない電サポ回数となると、飽きられるのも時間の問題。
不安定スペックと回らない釘調整、この2大苦行が揃っている状況で高稼働を維持できる完成度か…。
否!不可能です。
そもそも、たかが65%の継続率で、わざわざバトルモードという「確変専用演出」を用意する必要があるのか。
せっかく「ANOTHER」と銘打ったのだから、海物語みたいに通常時の演出を確変中に楽しむ、でも良いと思います。
にしても、牙狼に頼りすぎなメーカー。
そろそろ自分たちがswitch on!するべきなのではないだろうか。
このままだと三星(サンセイ)が無星となり、産廃になるよ。