同僚は同年代だから、やる気スイッチが入る。

パチンコ店のスタッフは基本的に若く、横のラインで働く仲間が同年代のことが多いでしょう。年が近いから話もテンションも合うでしょうし、職場が楽しいと感じることもあるかと思います。
同僚が同年代だとやりがいや働きがいが出てきます。
仕事終わりにご飯を食べに行ったり、飲みに行ったりなんて頻繁にあると思います。周りの人たちと年が近いゆえの現象です。
そんな仲良し環境なんだから、男女交際にだって発展することだって頻繁にあります。
社内恋愛のないパチンコ店はないです。うん、ない。
スポンサーリンク
逆に、プライベートの付き合いは嫌だな…こわいな~こわいな~という人は、断る勇気と空気が求められます。
ちなみに僕はこのタイプでした(笑)
ここでは、僕が勤めてきたお店の当時のスタッフの各年齢を書いておきます。
店 | バイト平均 | バイト最年長 | ホール社員平均 |
---|---|---|---|
A店 | 23歳 | 30歳 | 26歳 |
B店 | 22歳 | 24歳 | 24歳 |
C店 | 23歳 | 30歳 | 25歳 |
D店 | 23歳 | 32歳 | 26歳 |
E店 | 25歳 | 39歳 | 48歳一名のみ |
アルバイト最年長者では、E店の39歳がぶっちぎりですが、これはレアなパターンです。
パチンコ店のアルバイトスタッフには主婦の人もいたりしますが、どんなベテランアルバイトもそのうち引退しますし、わりと体力的に疲れる業種である以上、パチンコ店には若いスタッフが多いということになります。
もちろん、正社員にもランクがあり、リーダーや班長、副主任や主任、副店長や店長といったポジションが細かくありますが、ホール担当社員の人たちの年齢はせいぜい35歳前後かと思います。
日常的に関わる社員の年齢は、そう離れていません。
以上のことから、パチンコ店は比較的若い年齢の人たちが多いことが分かると思います。
アルバイトとして働くにしても、普段接する正社員との年齢の格差は大きくありません。
同年代と働くのは、年の離れた人たちと働くよりずっと働きやすいかと思います。
手軽にサクっと稼ぐのなら、パチンコ屋勤務はオススメです。バイトor社員なら…個人的にはバイトを推します。社員は以前より給料が下がり傾向なので。